税理士情報ドットコム

税理士情報ドットコム

税理士に関する情報が満載!

相続税における税理士の役割

ご存じかと思いますが平成25年度の税制度改革によって、相続税・贈与税が大幅に変わりました。
特に相続税の基礎控除額の大幅引き下げは多くの方に影響をもたらします。実質的な増税といえるでしょう。

税金は、期限内に現金で一括納付が大原則です。
手元に納税資金を残しておく等の対策も必要になってきますから、課税対象になる多くの方にとって事前の対策というのは必要不可欠になってくると思います。

消費税に続き、今度は相続税まで、税金は支払わなければならないものと理解はしていますが、生活に直接影響のあることですから何とかしたいと思うのが当然かと思います。
消費税に関しては対策は出来ませんが、相続税に関しては対策を行うことで大分変ります。
今からでも遅くはありませんので、心当たりのある方は税理士へ相談に行きましょう。

相続に関する専門家は数多く存在しますが、税金に関する相談は税理士にしか行えませんので注意してください。
相続はケースによっては複数の専門家へ依頼しなければならない事もあり得ますので、そこが一番厄介な所でもあります。
税理士を始め、いい専門家を探す際のポイントとしては、複数の専門家が在籍している事務所や、他士業との連携がしっかり取れているような所がベストです。
相談案件ごとに依頼先相談先がいちいち違えば時間もお金も余計にかかりますし混乱します。何より面倒です。
依頼する側からすれば相談窓口は一か所であった方がベターです。
以前に比べて、いわゆるワンストップ法律サービスを提供している各士業は増えてきているのでより依頼者が利用しやすいようになってきてはいます。
その中から自分にあった専門家を探しましょう。

万が一に備えて駆け込み相談できる、信頼出来る専門家を見つけておく、これも簡単に出来る相続対策のひとつなのではないでしょうか。

Return Top